2005年04月20日

外部設備 先行配管

引き続き排水電気関係の先行配管を行います。
 
ひと言で排水といっても通常3種類あります。
 ・汚水(おすい)           ・・・トイレなどの排水
 ・雑排水(ざっぱいすい)・・・洗濯や台所などの生活排水
 ・雨水(うすい)           ・・・屋根・雨樋からの排水
 
これら3つの排水は別々に処理される(分流処理)地域もあれば、一緒に処理される(合併処理)地域もあります。
また下水管の設備が普及していない地域では敷地内の浄化槽で排水を処理してから放流する場合もあります。
ここ横浜の青葉区では分流方式で全部別々に流します。
 
下の写真の丸い枡は公枡(こうます)といって、敷地内にある排水の最終枡のことで、通常水道局がいれる役所の枡なので公枡と呼んでいるようですね。
我が家にはこの公枡が汚水、雑排水、雨水の3つが道路に近い駐車スペースにあるわけです。

設備配管1

 

←写真は今回駐車スペースのレベル(高さ)を変えたので、枡の高さを調整している所です。

 

下の写真に写っているオレンジ色の管は電気の配線を中にいれるための管(CD管と呼びます)で、インターホンや門灯用の電線をこの管の中にいれて家の中と外へつなげるんです。

設備配管

 

←写真はそのCD管を土中に埋設しているところです。



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
渡辺さん
地熱住宅順調のようですね。

サボらずに 文章も書いてくださいね!!
Posted by 大地工務店 飛弾です at 2005年04月21日 14:53
飛騨さん、及び毎日当ブログを見に来ていただいている皆さん、どうもすみませんでした。
文章いれるのサボってました(笑)
いかん、いかん。
Posted by 渡辺@大槻ホーム at 2005年04月22日 11:00